薫玉堂(くんぎょくどう)は、桃山時代文禄三年(1594年)に京都府京都市の西本願寺前にて創業し、420余年に渡って、その時代の香りを作り続けてきました。

伝統を守りながらも、現代の暮らしに溶け込む香りを提案しています。
贈答用にもふさわしい、モダンでおしゃれなパッケージデザインも魅力です。

今回はそんな薫玉堂のお香・フレグランス製品をご紹介します。

線香


iStock

線香 暹羅沈香

大地の豊かな恵みを連想させる、ベトナム産の暹羅(しゃむろ)沈香。
奥行のあるたおやかな甘く優しい香りで至福のひとときを味わえます。

京の香り 試香 朱

「試香」=おためしお香セット。

「堺町101、北山のバラ、大原のコスモス、北野の紅梅、醍醐の桜、祇園の舞妓」の6種類が入っています。

京の香り 試香 藍

「堺町101、美山のレンゲ、音羽の滝、八瀬の薫衣草、三室戸の蓮、宇治の抹茶」の6種類入り。

香立て

画像1: イメージ iStock

イメージ
iStock

香立て (薫玉堂ロゴマーク)

薫玉堂のロゴマークをあしらった金属製の香立です。
お皿の上に置き、線香を穴に差し込んで使用してください。

お香立て 観月の香皿

水面に映る月の姿をイメージした香皿と香立。

金色の香立は好きな位置へ動かせます。

香袋(匂い袋)

イメージ
PIXTA

香袋 音羽の滝

紙箱と房はブランドカラーの紫色で統一。

水色の巾着がさわやかな印象をもたらしてくれます。

香袋 醍醐

薫玉堂オリジナルの線香の香りを香袋で楽しめます。

本体の生地には手績み手織り麻、房には絹を使用しています。

塗香(ずこう)

画像2: イメージ PIXTA

イメージ
PIXTA

塗香 白檀

古くより身体に塗ることで邪気を払い、心身を清めるとされてきた塗香。

塗るタイプの火を使わないお香です。和のフレグランスとして使えます。

塗香 老山白檀

天然香木 白檀の上品で柔らかな香りの塗香です。

和装の時や気分を変えたい時などにも最適。

インド マイソール地方原産の最高級白檀を使用しています。

衣香

画像2: イメージ iStock

イメージ
iStock

衣香 薫衣草 (ころもこう くんいそう)

白檀やラベンダー、ユーカリなど虫が嫌う天然香料が調合された、衣装用の香包。

衣装箱やたんすに入れるとほのかな香りが衣類に移り、虫よけの効果を発揮します。

フレグランス系製品

画像3: イメージ PIXTA

イメージ
PIXTA

フレグランスオイル 794

京都の時代の移ろいを瓶に閉じ込めたフレグランスオイル。

平安時代の「時代(とき)のを香り」を表現。

ジャスミンやバイオレットリーフを重ね、桜に包まれるような柔らかな香りを表現しています。

フレグランス ディフューザー

ブロンズに金メッキを施した、小さなオブジェのようなディフーザー。

金属粒を集めたスポンジのような構造をしています。

フレグランスオイルを吸い込み、お部屋にふわりと香りを広げます。

キャンドル

画像3: イメージ iStock

イメージ
iStock

キャンドル 1594

「時代(とき)の香り」をコンセプトに、時代に合わせて移りゆく京都の香りを表現したキャンドル。

1594年=薫玉堂創業年。

ムスクや樹木の深みのある香りに、ベルガモットやライチでシャープさを与えた威風堂々とした香りは、南蛮文化や当時の商人達の活気のある様子をイメージしています。

キャンドル 2016

パラフィンフリーのパームと菜種を主としたベジタブルワックスキャンドル。

薫玉堂が香りの総合ブランドとして歩んでゆくこれからの「新時代」をイメージし、フレッシュなハーブが調合されています。

ナチュラルな印象を与える香りです。

バスソルト

画像4: イメージ iStock

イメージ
iStock

バスソルト FOREST GARDEN 森の庭 緑 和 宇治茶の香り

森の庭を散策するように、お風呂で癒しの時間を愉しむためにできた香りのバスソルトです。

ひのきや和漢由来のウッディな香りと、宇治の茶葉のおだやかで清々しい香りが、疲れた身体をやさしく解きほぐしてくれます。

バスソルト FLOWER GARDEN 花の庭 ピンク 和 桜の香り

京都の桜やダマスクバラ花、ゼラニウムなどの優しく艶のある香りと、ローズマリーやラベンダーの若々しく潤いある香りが特徴。

優雅で贅沢なひとときを演出してくれます。

バスソルト CITRUS GARDEN 柑橘の庭 黄 和 柚子の香り

京都産柚子の瑞々しさとレモングラス・ミントの清涼感が、身体をすっきりと目覚めさせてくれます。

いかがでしたでしょうか。

薫玉堂の製品は、家・生活に根ざした機能的で美しい暮らしの道具を揃えた「中川政七商店」でも取り扱いがあります。

中川政七商店は300年もの歴史を持ち、品質やこだわりを大切にした製品を厳選し販売しています。薫玉堂には中川政七商店の特注で製作した香りもあり、強いこだわりが伺えるブランドです

この記事をきっかけに、店頭に足を運んでみるのも良いかもしれません。
薫玉堂のお香製品で、あなたの生活がますます彩り深くなりますように。

This article is a sponsored article by
''.